
2015年06月14日
21日は藤井彦四郎邸ヒュッテコンサート・近江商人屋敷情報
来る6月21日(日曜日)に五個荘近江商人屋敷“藤井彦四郎邸”で“Fujii イン ヒュッテコンサート”がおこなわれます。
藤井彦四郎邸に保存されている、大正時代の国産ピアノと、フルートの共演です。
13時と15時の二回行われますが、藤井彦四郎邸の入館料だけで、コンサートは無料です。
素敵なヒュッテで素敵なコンサート! ぜひお勧めします!


左側の建物がスイスのヒュッテを参考にした建物

内部はこのような様子です。
以前行われたコンサートの様子はこちらをクリック!
藤井彦四郎邸(スキー毛糸の創始者)ではこの他建物内の展示や素晴らしい庭から農機具まで多くの展示物がご覧いただけます!





他の近江商人屋敷の様子、
近江商人屋敷では年に数回イベント、特別展示が行われますが、次回の展示は七月一日からですので、今は特に室内に多くの展示物は置かれていません。
というわけで、展示物にとらわれない近江商人屋敷の本当に近い状態がご見学いただけます。
私も今日、遠くからこられた観光のお客様に混ざり、各館を見学してきました。
中江準五郎邸




外村宇兵衛邸
紫陽花がとっても綺麗に咲いていました。
玄関前に花筏が置かれていました。

イベントが行われていないので、すっきりした状態を、お客様も少なく、ゆっくり見学させていただきました。


蔵にはお雛様が保存、展示されています。

裏の庭へ回ると、紫陽花が綺麗に咲いています。
今が見頃ですよ!



外村繁邸
建物内には所々に花が飾られていました、木造の古い建物と“花”、とっても良く似合うんですよね!
ここにも玄関前には“花筏”がおかれていました。

縁側前の井戸にはあの「ムベなるかな」のムベがあります。



藤井彦四郎邸に保存されている、大正時代の国産ピアノと、フルートの共演です。
13時と15時の二回行われますが、藤井彦四郎邸の入館料だけで、コンサートは無料です。
素敵なヒュッテで素敵なコンサート! ぜひお勧めします!
左側の建物がスイスのヒュッテを参考にした建物
内部はこのような様子です。
以前行われたコンサートの様子はこちらをクリック!
藤井彦四郎邸(スキー毛糸の創始者)ではこの他建物内の展示や素晴らしい庭から農機具まで多くの展示物がご覧いただけます!
他の近江商人屋敷の様子、
近江商人屋敷では年に数回イベント、特別展示が行われますが、次回の展示は七月一日からですので、今は特に室内に多くの展示物は置かれていません。
というわけで、展示物にとらわれない近江商人屋敷の本当に近い状態がご見学いただけます。
私も今日、遠くからこられた観光のお客様に混ざり、各館を見学してきました。
中江準五郎邸
外村宇兵衛邸
紫陽花がとっても綺麗に咲いていました。
玄関前に花筏が置かれていました。
イベントが行われていないので、すっきりした状態を、お客様も少なく、ゆっくり見学させていただきました。
蔵にはお雛様が保存、展示されています。
裏の庭へ回ると、紫陽花が綺麗に咲いています。
今が見頃ですよ!
外村繁邸
建物内には所々に花が飾られていました、木造の古い建物と“花”、とっても良く似合うんですよね!
ここにも玄関前には“花筏”がおかれていました。
縁側前の井戸にはあの「ムベなるかな」のムベがあります。


Posted by Aki at
19:38
│Comments(0)
2015年06月14日
五個荘観光センターお勧めメニュー・宮荘川の紫陽花
東近江五個荘へ観光に来ていただいた方への
五個荘観光センターのお勧めメニューです。
先日はお手頃価格の“プレート”500円”をご紹介しましたが。
一番のおすすめは
“ランチBセット、950円”、価格は少しあがりますが、
Bセットにはお味噌汁付きランチにコーヒーと自家製ケーキがセットになります。
お腹いっぱいになる、おやつ付きセットです。
メインのお惣菜は毎週、その他のサラダやお惣菜は毎日変わります。
予約の受付もしておられますので、人数が多い場合や遠くから来られる場合は予約をしておくと、満席で食事ができないという事も避けられますよ!
こんな2段式弁当で出てきます。

内容はこのようになっています。
写真撮影のために、コーヒーとケーキも同時に出していただきました。

ミニ漬物バイキングも付きます。

なお、ドリンクは、今回アイスコーヒをお願いしましたが、ジュースやセット用のソフトクリームにも変更可能です。

皆様にも、きっとご満足いただけると思いますよ!
ちなみにAセットは、Bセットからケーキが省かれたものになります。
五個荘宮荘川の紫陽花情報
今日はお昼過ぎに紫陽花を見に行きましたが、ご近所の方なのか、多くの方が立ち替わり見に来ておられました。
カメラを持って一生懸命写真を撮っておられる方も!
見頃が過ぎつつあります、ご見学の方はお早めに!



五個荘観光センターのお勧めメニューです。
先日はお手頃価格の“プレート”500円”をご紹介しましたが。
一番のおすすめは
“ランチBセット、950円”、価格は少しあがりますが、
Bセットにはお味噌汁付きランチにコーヒーと自家製ケーキがセットになります。
お腹いっぱいになる、おやつ付きセットです。
メインのお惣菜は毎週、その他のサラダやお惣菜は毎日変わります。
予約の受付もしておられますので、人数が多い場合や遠くから来られる場合は予約をしておくと、満席で食事ができないという事も避けられますよ!
こんな2段式弁当で出てきます。
内容はこのようになっています。
写真撮影のために、コーヒーとケーキも同時に出していただきました。
ミニ漬物バイキングも付きます。
なお、ドリンクは、今回アイスコーヒをお願いしましたが、ジュースやセット用のソフトクリームにも変更可能です。
皆様にも、きっとご満足いただけると思いますよ!
ちなみにAセットは、Bセットからケーキが省かれたものになります。
五個荘宮荘川の紫陽花情報
今日はお昼過ぎに紫陽花を見に行きましたが、ご近所の方なのか、多くの方が立ち替わり見に来ておられました。
カメラを持って一生懸命写真を撮っておられる方も!
見頃が過ぎつつあります、ご見学の方はお早めに!
Posted by Aki at
18:18
│Comments(0)