
2015年05月31日
大凧祭りが残念な事に! 宮荘川の紫陽花情報
皆様ももうご存知だと思いますが、今日行われた東近江市大凧祭りで重大な事故が発生し、四人の方が重軽傷となられました。
わたしは自治会の用事で現場へは行ってませんでしたが、ニュースで知り、ショックで残念です。
私も皆様に来ていただきたくて、ここでも案内させていただきました。
見ていただいた皆様にお詫びと、怪我をなされた方のより早くの回復をお祈りします。
今日の宮荘川
綺麗に東側の並びが綺麗に咲き始めてきました。
ハグロトンボも増え始めてます。


今日の五個荘観光センター
今日のおやつセットはアイスコーヒーとコーヒーシフォンケーキ
コーヒー味のケーキに、繖山の地下水でいれたアイスコーヒーでした。

野洲農園の無農薬果物も好評です。

五個荘観光情報
今年から「ぶらっと五個荘まちあるき」は9月の最終日曜日に行われる事になりました。
今年は9月27日(日)です。

わたしは自治会の用事で現場へは行ってませんでしたが、ニュースで知り、ショックで残念です。
私も皆様に来ていただきたくて、ここでも案内させていただきました。
見ていただいた皆様にお詫びと、怪我をなされた方のより早くの回復をお祈りします。
今日の宮荘川
綺麗に東側の並びが綺麗に咲き始めてきました。
ハグロトンボも増え始めてます。


今日の五個荘観光センター
今日のおやつセットはアイスコーヒーとコーヒーシフォンケーキ
コーヒー味のケーキに、繖山の地下水でいれたアイスコーヒーでした。

野洲農園の無農薬果物も好評です。

五個荘観光情報
今年から「ぶらっと五個荘まちあるき」は9月の最終日曜日に行われる事になりました。
今年は9月27日(日)です。

Posted by Aki at
20:45
│Comments(0)
2015年05月30日
宮荘川の紫陽花・五個荘観光センターの今日
宮荘川の紫陽花
順番に花が開き始めています。
写真は今日の午前7時頃の様子です。
ハグロトンボは一匹だけ見かけました。



五個荘観光センター
美味しい地元の新玉ねぎが人気のようです。
もちろん野洲農園の玉ねぎもあります。
わたしは今日は五個荘産の新玉ねぎをいただきました。
野洲農園のマンゴー、キューイ、レモンが入荷中、私のお勧めです。
定食メニューもわかりやすく表示されました。





順番に花が開き始めています。
写真は今日の午前7時頃の様子です。
ハグロトンボは一匹だけ見かけました。



五個荘観光センター
美味しい地元の新玉ねぎが人気のようです。
もちろん野洲農園の玉ねぎもあります。
わたしは今日は五個荘産の新玉ねぎをいただきました。
野洲農園のマンゴー、キューイ、レモンが入荷中、私のお勧めです。
定食メニューもわかりやすく表示されました。





Posted by Aki at
20:37
│Comments(0)
2015年05月28日
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ大凧祭りまで三日、5月31日は東近江市大凧まつりです。
ただ、天気予報はあまり良い状況ではありません。
もし天気が悪ければ6月7日に順延になるそうです。
“※各写真は以前の様子です”
大凧祭りにご関心をお持ちの方は、特に他府県の方はぜひご見学においでください。
先日も書きましたが、出店有り、ステージ有り、そして本番の100畳敷きの大凧揚げと大変楽しいイベントです。



そして、ぜひ私の自宅の近くには、近江商人屋敷群がありますので、そちらの方もご見学ください。
いま、近江商人屋敷の近くの宮荘川の紫陽花も綺麗に咲き始めています。
もし、6月7日に延期された場合は、紫陽花も最盛期を見ていただけると思います。






現在の紫陽花の様子はこちらのアルバムで・・・
近江商人屋敷群の近くには五個荘観光センターもありますので、喫茶、食事にお土産はもちろん、
野洲農園の無農薬野菜と果物も好評販売中です・
皆様のお越しをお待ちしています。



ただ、天気予報はあまり良い状況ではありません。
もし天気が悪ければ6月7日に順延になるそうです。
“※各写真は以前の様子です”
大凧祭りにご関心をお持ちの方は、特に他府県の方はぜひご見学においでください。
先日も書きましたが、出店有り、ステージ有り、そして本番の100畳敷きの大凧揚げと大変楽しいイベントです。

そして、ぜひ私の自宅の近くには、近江商人屋敷群がありますので、そちらの方もご見学ください。
いま、近江商人屋敷の近くの宮荘川の紫陽花も綺麗に咲き始めています。
もし、6月7日に延期された場合は、紫陽花も最盛期を見ていただけると思います。



現在の紫陽花の様子はこちらのアルバムで・・・
近江商人屋敷群の近くには五個荘観光センターもありますので、喫茶、食事にお土産はもちろん、
野洲農園の無農薬野菜と果物も好評販売中です・
皆様のお越しをお待ちしています。
Posted by Aki at
21:42
│Comments(0)
2015年05月27日
宮荘川の紫陽花が咲き出してきました。
最近、他府県からも見に来られる方がおられる、東近江市五個荘の宮荘川の紫陽花が咲き始めてきました。



昨年よりは花の数も多いように思います。
花が咲くと、ちょうど野神様が祭られているあたりに多くのハグロトンボが飛び始めます。
今日は一匹だけが姿を見せてくれていました。

花をじっと観察していると、いろいろな生き物たちの姿も見えてきます。
今日写した花にいた生き物たちです。
モンシロチョウ:よく見てくださいね、一匹じゃないですよ!

そのほかの虫たち




こちらはハグロトンボの幼虫?

フォトアルバムはこちら
以前の開花の様子
Posted by Aki at
22:22
│Comments(0)
2015年05月25日
今度の日曜日は自治会の大掃除と“大凧まつり”
今度の5月31日は自治会の春の大掃除と消防訓練、そして東近江市の大イベント“大凧祭り”です。
自治会の春の大掃除はひとまずおいといて、
今年も開催されます“大凧祭り”、今年も愛知川河口のふれあい運動公園でおこなわれます。
100畳敷の大凧があげられるだけでなく、いろいろがお店も出ますし、ステージもあります。
また各愛好者や団体によるミニ大凧あげコンテストもあります。
大凧はたくさんの引手が必要な為、一般の方も参加できるようです。
皆様もぜひおいでください。

観光情報ページ
2013年の様子
さて、今日は最後の仕事が彦根であり、帰宅時にちょうど“庄堺”公園の横を通りましたので、今日の薔薇の様子をちょっと見てきました。
今日も綺麗に咲いていて、多くの方が、カメラや携帯で写真を撮られていました。
大凧祭りの見学の際に立ち寄られてはいかがですか、一般の公園ですので、いつでも入園可能ですし、臨時の大きな駐車場も用意されています。

アルバム
自治会の春の大掃除はひとまずおいといて、
今年も開催されます“大凧祭り”、今年も愛知川河口のふれあい運動公園でおこなわれます。
100畳敷の大凧があげられるだけでなく、いろいろがお店も出ますし、ステージもあります。
また各愛好者や団体によるミニ大凧あげコンテストもあります。
大凧はたくさんの引手が必要な為、一般の方も参加できるようです。
皆様もぜひおいでください。

観光情報ページ
2013年の様子
さて、今日は最後の仕事が彦根であり、帰宅時にちょうど“庄堺”公園の横を通りましたので、今日の薔薇の様子をちょっと見てきました。
今日も綺麗に咲いていて、多くの方が、カメラや携帯で写真を撮られていました。
大凧祭りの見学の際に立ち寄られてはいかがですか、一般の公園ですので、いつでも入園可能ですし、臨時の大きな駐車場も用意されています。

アルバム
Posted by Aki at
21:23
│Comments(0)