› akicyanの  近江探訪記 › いよいよ三日後は大凧まつり

2015年05月28日

いよいよ三日後は大凧まつり

いよいよ大凧祭りまで三日、5月31日は東近江市大凧まつりです。
ただ、天気予報はあまり良い状況ではありません。
もし天気が悪ければ6月7日に順延になるそうです。
“※各写真は以前の様子です”

大凧祭りにご関心をお持ちの方は、特に他府県の方はぜひご見学においでください。
先日も書きましたが、出店有り、ステージ有り、そして本番の100畳敷きの大凧揚げと大変楽しいイベントです。
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり


そして、ぜひ私の自宅の近くには、近江商人屋敷群がありますので、そちらの方もご見学ください。
いま、近江商人屋敷の近くの宮荘川の紫陽花も綺麗に咲き始めています。
もし、6月7日に延期された場合は、紫陽花も最盛期を見ていただけると思います。
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
現在の紫陽花の様子はこちらのアルバムで・・・

近江商人屋敷群の近くには五個荘観光センターもありますので、喫茶、食事にお土産はもちろん、
野洲農園の無農薬野菜と果物も好評販売中です・
皆様のお越しをお待ちしています。
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり
いよいよ三日後は大凧まつり




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。