
2017年04月30日
大徳禅寺へお花を見せていただきに行ってきました。
“大徳禅寺”の庭はいつも綺麗に整備されていて、幾つかの花がいつも咲いているようなので、今日も朝から少しお参りによせていただきました。
撮影途中、住職さんが出てこられ、ご挨拶をさせていただくと、ご親切に、玄関に置いてあった“浦島草”を見せて下さり、裏庭も案内してくださいました。

今は一時期のように、梅や桜の賑やかな花は無くなりましたが、庭園の所々に花が咲いています。

瓦と石の組み合わされた、庭園のアプローチはとても素敵です。

綺麗な水をたたえた“つくばい”もあります。

“つくばい”のまわりにも季節にあった花が咲きます。

その他にも庭の所々に花が咲いています。







撮影途中、住職さんが出てこられ、ご挨拶をさせていただくと、ご親切に、玄関に置いてあった“浦島草”を見せて下さり、裏庭も案内してくださいました。

今は一時期のように、梅や桜の賑やかな花は無くなりましたが、庭園の所々に花が咲いています。

瓦と石の組み合わされた、庭園のアプローチはとても素敵です。

綺麗な水をたたえた“つくばい”もあります。

“つくばい”のまわりにも季節にあった花が咲きます。

その他にも庭の所々に花が咲いています。







Posted by Aki at
20:33
│Comments(0)
2017年04月21日
明日、明後日はジャズフェス
今、八重桜が綺麗に咲いています。
写真は“石馬寺”の公園の桜です。

さていよいよ明日、明後日は“びわこジャズ東近江”!
八日市の中心街のあちこちで音楽の演奏がおこなわれます。
楽しい二日間がはじまります。
昨年の様子の一部です。

そして23日には、Hair Design PLANTS が開店!
FMラジオスタジオ ラジオスイート の斜め前!
素敵な美容院です。
いちど行ってみて下さい!



写真は“石馬寺”の公園の桜です。

さていよいよ明日、明後日は“びわこジャズ東近江”!
八日市の中心街のあちこちで音楽の演奏がおこなわれます。
楽しい二日間がはじまります。
昨年の様子の一部です。

そして23日には、Hair Design PLANTS が開店!
FMラジオスタジオ ラジオスイート の斜め前!
素敵な美容院です。
いちど行ってみて下さい!



Posted by Aki at
20:25
│Comments(0)
2017年04月20日
中野ヴィレッジハウス内“A&H CAFE”でランチ
昨日は、中野ヴィレッジハイス“A&H CAFE”でランチをいただきました。
昨日のオススメは、“焼きビーフカレー”と“ホタルイカとホタテのスパゲティ”!

もちろんここは旬のホタルイカを使ったスパゲティを注文!
ミネストローネとサラダが付いています。
なかなかのお味でした。


こちらは開店したばかりのお店で、今のところはお客様もそんなに多くなく、ゆっくり食事ができます。
WIFIが設置されていますので、ノートパソコンを持ち込んでネットを繋いだ作業も可能です。
また、コーヒーにはこだわっておられ、自家製のパンやケーキなども用意されていますので、コーヒーやケーキなどもオススメです。
用意されている内容は日によって変わりますので、当日のメニューをご覧いただくか、店員さんにお聞きください。
この日は、プロランタン、バナナブレッド、コロンバン、自家製パンなどが用意されていました。

フロランタンは焼きあがったばかりでした


昨日のオススメは、“焼きビーフカレー”と“ホタルイカとホタテのスパゲティ”!

もちろんここは旬のホタルイカを使ったスパゲティを注文!
ミネストローネとサラダが付いています。
なかなかのお味でした。


こちらは開店したばかりのお店で、今のところはお客様もそんなに多くなく、ゆっくり食事ができます。
WIFIが設置されていますので、ノートパソコンを持ち込んでネットを繋いだ作業も可能です。
また、コーヒーにはこだわっておられ、自家製のパンやケーキなども用意されていますので、コーヒーやケーキなどもオススメです。
用意されている内容は日によって変わりますので、当日のメニューをご覧いただくか、店員さんにお聞きください。
この日は、プロランタン、バナナブレッド、コロンバン、自家製パンなどが用意されていました。

フロランタンは焼きあがったばかりでした


Posted by Aki at
20:11
│Comments(0)
2017年04月16日
村田製作所“しゃくなげ園”と近江商人屋敷へ
今日はあちこちで、満開の桜が散り始めています。
地元では、桜満開のなかで、あちこちで祭りが行われていました。
船岡山の桜も、風や鳥に花びらを落とされ、桜の花びらの絨毯が敷き詰め始められています。




毎年行われる、村田製作所 八日市事業所の“しゃくなげ園”の公開も始まっています。
よく管理されている庭園で、咲き始めた花が多く、開園と同時に入らせていただきましたので、天気も良いなかで、ゆっくり見学させていただきました。




そのあとは、五個荘の近江商人屋敷の見学。
19日から始まる“商家に伝わる武者人形めぐり”もすっかり出来ていて、地元の祭りの鐘と太鼓の音が鳴り響いていて、神輿が前を通り過ぎて行きました。


外村繁邸


外村宇兵衛邸


中江準五郎邸

地元では、桜満開のなかで、あちこちで祭りが行われていました。
船岡山の桜も、風や鳥に花びらを落とされ、桜の花びらの絨毯が敷き詰め始められています。




毎年行われる、村田製作所 八日市事業所の“しゃくなげ園”の公開も始まっています。
よく管理されている庭園で、咲き始めた花が多く、開園と同時に入らせていただきましたので、天気も良いなかで、ゆっくり見学させていただきました。




そのあとは、五個荘の近江商人屋敷の見学。
19日から始まる“商家に伝わる武者人形めぐり”もすっかり出来ていて、地元の祭りの鐘と太鼓の音が鳴り響いていて、神輿が前を通り過ぎて行きました。


外村繁邸


外村宇兵衛邸


中江準五郎邸

Posted by Aki at
23:17
│Comments(0)
2017年04月15日
Hair Design PLants“プランツ”が開店します。
Radio Sweet(FM局)の斜め向かいに、新しい美容室がオープンします。
オープン日は4月23日!
お店の
お店の名前は、 Hair Design PLANTS
オープンセールでは、20%引きのものもあるそうです。
いちど行ってみてください!
場所はこんな場所です!
ラジオ スィートの斜め向かいです。
写真の手前に写っているのがラジオスィート、向こうがPLANTSです。




オープン日は4月23日!
お店の
お店の名前は、 Hair Design PLANTS
オープンセールでは、20%引きのものもあるそうです。
いちど行ってみてください!
場所はこんな場所です!
ラジオ スィートの斜め向かいです。
写真の手前に写っているのがラジオスィート、向こうがPLANTSです。




Posted by Aki at
20:42
│Comments(0)