
2015年09月27日
2015年09月26日
いよいよ明日は「ぶらっと五個荘まちあるき」
先ほど、五個荘の「中山道灯り路」を見学して、帰ってきました。
また昨年より人出が増えたように思えます。
自作の灯篭がならべられた道を多くの方が歩き、また出店やイベントを皆さんが楽しんでおられました。
そして、明日はいよいよ「ぶらっと五個荘まちあるき」、
五個荘で多くの場所が、この日だけの所蔵のお宝の公開、展示会、ハイカラさんコンテスト、時代絵巻パレードと多くの催しが行われ、
さらに、ほとんどのところは入場料が無料になります。
私の友人も、このイベントのために富山から駆けつけ、コンテストや時代絵巻パレードに参加予定です・
皆様もぜひ起こしください。
本日の「中山道灯り路」の様子の一部です。
・・スマイルネットも取材にきていました・・







・・・ウェブアルバムはこちら・・・
また昨年より人出が増えたように思えます。
自作の灯篭がならべられた道を多くの方が歩き、また出店やイベントを皆さんが楽しんでおられました。
そして、明日はいよいよ「ぶらっと五個荘まちあるき」、
五個荘で多くの場所が、この日だけの所蔵のお宝の公開、展示会、ハイカラさんコンテスト、時代絵巻パレードと多くの催しが行われ、
さらに、ほとんどのところは入場料が無料になります。
私の友人も、このイベントのために富山から駆けつけ、コンテストや時代絵巻パレードに参加予定です・
皆様もぜひ起こしください。
本日の「中山道灯り路」の様子の一部です。
・・スマイルネットも取材にきていました・・







・・・ウェブアルバムはこちら・・・
Posted by Aki at
23:09
│Comments(0)
2015年09月25日
明日は「中山道灯り路」、明後日は「五個荘まちあるき」
いよいよ明日の夕方は、「中山道灯り路」、
そして明後日は五個荘の大イベント、「ぶらっと五個荘まちあるき」
素敵なイベントが二日続きます。
どうぞ五個荘へおいでください。
「中山道灯り路」


「ぶらっと五個荘まちあるき」


そして明後日は五個荘の大イベント、「ぶらっと五個荘まちあるき」
素敵なイベントが二日続きます。
どうぞ五個荘へおいでください。
「中山道灯り路」
「ぶらっと五個荘まちあるき」


Posted by Aki at
22:38
│Comments(1)
2015年09月21日
近江鉄道に乗ってみよう!
“ぶらっと五個荘まちあるき”にこられた時、近江鉄道にも乗ってみられてはいかがでしょうか。
お得な、週末、祭日一日乗車券もあります。
いろんなタイプ、カラーリングの車両があります。

たとえばワンマン運行、・・運転手が駅に着くたびに、運転席から出てきて、切符、乗車代金を受け取ります。



かわいいイラスト入り

オーイお茶です

後ろの車両は“濃いお茶”です、

ピンクの車両もあります

健康診断に行こう・・です

※“江鉄道ミュージアム”に行くとさらにめずらしい車両が見られます!
開館日が限定されています、開館日を確認してから行ってください!
お得な、週末、祭日一日乗車券もあります。
いろんなタイプ、カラーリングの車両があります。

たとえばワンマン運行、・・運転手が駅に着くたびに、運転席から出てきて、切符、乗車代金を受け取ります。



かわいいイラスト入り

オーイお茶です

後ろの車両は“濃いお茶”です、

ピンクの車両もあります

健康診断に行こう・・です

※“江鉄道ミュージアム”に行くとさらにめずらしい車両が見られます!
開館日が限定されています、開館日を確認してから行ってください!
Posted by Aki at
20:36
│Comments(0)
2015年09月21日
久しぶりの近江鉄道
本日は久しぶりに近江鉄道に乗車、JRと乗り継いで(墓参り)に向かいます、八日市からワンマン電車に乗車、走行音と揺れ具合が最高です。
まだ乗ったことのない方は一度経験してみてください。
まだ乗ったことのない方は一度経験してみてください。

Posted by Aki at
07:27
│Comments(0)