
2019年02月28日
近江商人屋敷 藤井彦四郎邸で“わ音”さんのライヴ
“商家に伝わるひな人形”イベントが行われている、ご仮称の近江商人屋敷の一軒、藤井彦四郎邸で“わ音”さんのライヴが行われました。
藤井彦四郎邸は“スキー毛糸”の製造でも有名ですが、彼がスイスのヒュッテを模して建てた来賓館でライヴが行われました。
こちらは“日本のいちばん長い日”の撮影にも使われました。
藤井彦四郎邸



広大な、琵琶湖を模した池のある庭園も有名

今回ライヴの行われたヒュッテ風建物と公演の様子




現在、“商家に伝わるひな人形めぐり”イベント開催中。





藤井彦四郎邸は“スキー毛糸”の製造でも有名ですが、彼がスイスのヒュッテを模して建てた来賓館でライヴが行われました。
こちらは“日本のいちばん長い日”の撮影にも使われました。
藤井彦四郎邸


広大な、琵琶湖を模した池のある庭園も有名

今回ライヴの行われたヒュッテ風建物と公演の様子




現在、“商家に伝わるひな人形めぐり”イベント開催中。



Posted by Aki at
20:18
│Comments(0)