› akicyanの  近江探訪記 › 2015年04月07日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月07日

太郎坊宮と船岡山

今日の朝のプチ花見は太郎坊宮へでかけました。
出勤前の慌ただしい時間の中での見学ですのでゆっくりはしておられませんが、桜ってやっぱりいいですよねえ。
今日は太郎坊宮のところにあるこのお寺を御参りさせていただきました。









太郎坊の鳥居のところの桜はこんな様子、ここの駐車場まで上がると八日市の街が一望できます。





そしてお昼休みはちょうど近くを通ったので、またまた船岡山へ・・
どれくらい散ったか様子を見に行ってきました、桜のひとつの大きな魅力は咲いて良し。散って良しですよねえ。
そして帰宅時には、野々宮神社と奥村神社をのぞいて帰宅しました。

今日の船岡山









夕刻のの野宮神社




信号機の色を反射して赤く染まった桜



夜の奥村神社・実際はもっと暗いです。





仕事休憩中に写した仕事先近くの
野洲の行事神社です





※ウェブアルバムはこちら  

Posted by Aki at 23:22Comments(0)