
2016年02月18日
梅の花が見ごろになってきました
皆さんこんにちわ!
仕事で車に乗って東近江市のあちこちを走っていますが、出先やお客様の庭に梅の花が咲いているのが多くみられるようになってきました。
気候は暖かくなったり、寒くなったりですが、梅の花は例年のようにきれいな花を咲かせてくれるようでホットしています。
朝のわずか20分の通勤途中にも数本の梅の木が有り、すでの多くの花を咲かせている木もありますが、まだまだ多くの木がこれから花を咲かせてきそうですので楽しみにしています。
立ち寄ったお客様の庭にも、梅の木やロウバイが咲いていました。


関係会社の農園のそばにも紅白の梅が咲き始めています。


休憩時間に立ち寄った“長光寺”です。
小さな梅の木ですが、シジュウカラが遊びに来ていました。



まもなく梅も満開になってきますので、昨年行ってきました三重県津市周辺の梅林を四か所ご紹介させていただきます。
一日でまわれる距離ですので、皆様も梅の花を満喫されてはいかがですか、
結城神社・・三重県津市:多くのしだれ梅があり、三月上旬が見ごろ、早咲きは一月下旬から咲きます。
多くのメジロが寄ってきていました。


田口梅林・・2月下旬~3月下旬、梅の花と菜の花の取り合わせが綺麗です。

片田梅林・・・梅の収穫用の梅林を善意で公開してくださってます。
見学マナーをまもりましょう、禁煙、もちろんゴミ捨て禁止

かざはやの里・・・津市:福祉施設の方々が取り組まれている梅林です、藤やアジサイも綺麗に栽培されています。

各場所は位置関係です。

※各梅林に関しては2015年3月10日の状態です、詳細に関しては関係先にお問い合わせください。
仕事で車に乗って東近江市のあちこちを走っていますが、出先やお客様の庭に梅の花が咲いているのが多くみられるようになってきました。
気候は暖かくなったり、寒くなったりですが、梅の花は例年のようにきれいな花を咲かせてくれるようでホットしています。
朝のわずか20分の通勤途中にも数本の梅の木が有り、すでの多くの花を咲かせている木もありますが、まだまだ多くの木がこれから花を咲かせてきそうですので楽しみにしています。
立ち寄ったお客様の庭にも、梅の木やロウバイが咲いていました。


関係会社の農園のそばにも紅白の梅が咲き始めています。


休憩時間に立ち寄った“長光寺”です。
小さな梅の木ですが、シジュウカラが遊びに来ていました。



まもなく梅も満開になってきますので、昨年行ってきました三重県津市周辺の梅林を四か所ご紹介させていただきます。
一日でまわれる距離ですので、皆様も梅の花を満喫されてはいかがですか、
結城神社・・三重県津市:多くのしだれ梅があり、三月上旬が見ごろ、早咲きは一月下旬から咲きます。
多くのメジロが寄ってきていました。


田口梅林・・2月下旬~3月下旬、梅の花と菜の花の取り合わせが綺麗です。

片田梅林・・・梅の収穫用の梅林を善意で公開してくださってます。
見学マナーをまもりましょう、禁煙、もちろんゴミ捨て禁止

かざはやの里・・・津市:福祉施設の方々が取り組まれている梅林です、藤やアジサイも綺麗に栽培されています。

各場所は位置関係です。

※各梅林に関しては2015年3月10日の状態です、詳細に関しては関係先にお問い合わせください。
Posted by Aki at
21:58
│Comments(0)