› akicyanの  近江探訪記 › 2016年11月20日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年11月20日

綺麗に紅葉しました! “教林坊” “瓦屋寺” “太郎坊”

今日は、朝から非常に霧がかかった日でしたが、各地の紅葉の名所ではモミジ」が一段と、黄色や赤に色づいていました。

教林坊
ドラマ「宮本武蔵」の撮影があったことや、紅葉のライトアップの美しさで有名になり、多くの拝観の方が来られ、
観光バスよく来ます。
時間が許すなら見学客の少ない時間帯に行かれる方がゆっくり見学できるでしょう。
本堂の仏像も公開中です。
また本堂の奥の方には、非常に優しいお顔をした「十一面観音」さまが、窓から紅葉の庭を見ておられるように立っておられます。
ぜひ、お会いしてお帰りください。




教林坊のアルバム
 
瓦屋寺
見学の方も少なく、ゆっくり見学できました。
先日緑色していた葉も綺麗に紅葉していました。
古い建物のお寺ですが、それがまた素晴らしいのです。
境内も綺麗に整備されています。





瓦屋寺のアルバム

太郎坊宮
階段が苦手な方は、車で中腹の駐車場まで行ってください。
ここでは、生姜湯(200円)もいただきました。







  

Posted by Aki at 20:55Comments(0)