› akicyanの  近江探訪記 › 菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷

2016年05月08日

菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷

今日の近江商人屋敷ではただいま“武者人形展”を実施中!
菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷



今日は天気も良く! 暖かい一日で、“外村繁邸”にも多くの方が見学に訪れていました。
武者人形の横には、この時期に、この展示にピッタリのお花が生けられていました。
こちらの女性の事務員さんが生けられたそうです。

菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷



イベント終了後に“太郎坊さん”に奉納される“願札”の数も少しづつ増えているようです。

菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷



各、近江商人屋敷には“メダカ”がいます。
こちらの“外村繁邸”にすり鉢を水槽にしてメダカが飼われています。
今日は天気もよく暖かい日でしたので、縁側の端でお日さんを浴びて気持ちよさそうに泳いでいました。
ただ、写真を撮ろうと思って近づいたら水草の陰に隠れてしまいました。
皆様もそっとのぞいて見てください。

菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷



“外村繁”の作品には“筏”、“花筏”、“草筏”の筏三部作が有名ですが、それにちなんで、外村邸には花筏の木も植えられています、玄関までのアプローチや裏には花筏の木が植えられています。
“雄木”と“雌木”が有りますので、ご覧になって見てください。
また“外村繁邸”では縁側の前の井戸には“ムベの木”が有ります。

菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷



“外村繁邸”と“外村宇兵衛邸”の間の通りは、“花筏通り”という名前が付けられています。
この表示板の周りにも花筏が植えられています。
 
菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷





FreeWIFIも使用できるようになりました。
菖蒲か杜若か? 近江商人屋敷







この記事へのコメント
あきちゃん、いいね!
Posted by しまちゃん at 2016年05月10日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。