
2016年03月03日
“早春の山野草展”と“近江商人屋敷の雪景色”
今日は仕事で行ったお客様のお宅に“山野草”を売っておられる方が来ておられました。
数年前には“五箇荘観光センター”でも建物の前で“山野草”を販売されていた方です。
仕事先のお客様も、季節に応じて素敵な山野草を購入されているそうです。
話をさせていただいていると、3月19日、20日には、五箇荘観光センター前の“ぷらざ 三方よし”で“早春の山野草展示”をされると行っておられましたので、
ご案内させていただきます。
五箇荘では、現在“商家に伝わるひな人形”のイベントも3月21までやっていますので、ご関心をお持ちの方は、“ぷらざ 三方よし”へお立ち寄りください。

今日一日は暖かい一日でしたね!
梅もあちこちで咲いています。
今日の花の様子

3月1日に降った雪も花木をなかなか良い雰囲気にしてくれました。
お客様の家に咲いていた梅です。

瓦屋寺あたりの桜の木にも雪の花が咲きました、4月には綺麗な桜のトンネルになります。

雪景色の写真を載せさせていただきましたので、ついでに!っと言っては何ですが、
今年1月20日の五箇荘近江商人屋敷の雪景色を再度掲載させていただきます。
今日は3月3日、お雛様の日!、
“商家に伝わるひな人形巡り”は3月21日までです、皆様どうぞおいでください。・・・うまくいけば雪景色が見れるかも・・・
中江準五郎邸


外村宇兵衛邸


外村繁邸


藤井彦四郎邸


数年前には“五箇荘観光センター”でも建物の前で“山野草”を販売されていた方です。
仕事先のお客様も、季節に応じて素敵な山野草を購入されているそうです。
話をさせていただいていると、3月19日、20日には、五箇荘観光センター前の“ぷらざ 三方よし”で“早春の山野草展示”をされると行っておられましたので、
ご案内させていただきます。
五箇荘では、現在“商家に伝わるひな人形”のイベントも3月21までやっていますので、ご関心をお持ちの方は、“ぷらざ 三方よし”へお立ち寄りください。

今日一日は暖かい一日でしたね!
梅もあちこちで咲いています。
今日の花の様子

3月1日に降った雪も花木をなかなか良い雰囲気にしてくれました。
お客様の家に咲いていた梅です。

瓦屋寺あたりの桜の木にも雪の花が咲きました、4月には綺麗な桜のトンネルになります。

雪景色の写真を載せさせていただきましたので、ついでに!っと言っては何ですが、
今年1月20日の五箇荘近江商人屋敷の雪景色を再度掲載させていただきます。
今日は3月3日、お雛様の日!、
“商家に伝わるひな人形巡り”は3月21日までです、皆様どうぞおいでください。・・・うまくいけば雪景色が見れるかも・・・
中江準五郎邸


外村宇兵衛邸


外村繁邸


藤井彦四郎邸


Posted by Aki at
20:58
│Comments(0)