› akicyanの  近江探訪記 › 今日の紫陽花と近郊のご案内

2016年06月05日

今日の紫陽花と近郊のご案内

今日の紫陽花はこんな様子!
まだ満開にはとどきませんが、日曜日ということもあり、時々見学の方が来られ、設けられたノートにご意見を記入して行かれる方もおられました。
今日の紫陽花と近郊のご案内



今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内


川には色の付いた鯉もいます!

今日の紫陽花と近郊のご案内



東へ100への“行願寺”の保護樹木“黒松”

今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内




さらに150m先には日本最大規模の神輿がある“五個荘神社”
今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内


さらに東へ150m右折すれば“近江商人屋敷 藤井彦四郎邸”
今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内


ここまで行くと、さらに約1km離れた、“外村繁邸”“外村宇兵衛邸”“中江準五郎邸”へもどうぞ!

外村繁邸
今日の紫陽花と近郊のご案内



外村宇兵衛邸
今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内



中江準五郎邸
今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内



書に関心のお有りの方は“観峰館”もはずせないですね。
今日の紫陽花と近郊のご案内


今日の紫陽花と近郊のご案内



各配置はこんな様子です。
今日の紫陽花と近郊のご案内


※写真をクリックで拡大表示します。



この記事へのコメント
宮荘川に色の付いた鯉がいましたか?
また観察します。
Posted by t.tsubota at 2016年06月05日 22:32
私の確認できたところでは、写真でも掲載しましたように、赤と白のが一匹、赤いのが一匹、黒いのが一匹、三匹一緒に泳いでいました。
上から見ていると、逃げる様子もなく、ゆっくり泳いでいました。
Posted by AkiAki at 2016年06月07日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。