› akicyanの  近江探訪記 › 2016年08月30日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月30日

いよいよ25日は“ぶらっと五個荘まちあるき”

いよいよ9月!
25日は五個荘でも最大のイベントのひとつ“ぶらっと五個荘まちあるき”があります。
またその前日には、“中山道 灯り道”が開催されます。
9月は五個荘の素敵なイベントにお越し下さい。
そしてもう一つ、9月の17日ー19日には、五個荘近江商人屋敷、藤井彦四郎邸 19時から21時まで“秋の音を聴く”鈴虫の夜”が行われます、
通常、近江商人屋敷は16時30分には閉館しますが。この日に限っては、21時まで開館!
この期間にかぎり、夜の“藤井彦四郎”が見学できます、

各近江商人屋敷にもポスター


以前の“ぶらっと五個荘まちあるき”の様子!
普段は見れない、お宝が見れたり、お店も開店!
ハイカラさんコンテストや近江商人時代絵巻パレードも行われます!






 
“中山道 灯り道”は夜のイベント!
五個荘の中山道に町の方が作った素敵な灯篭が並べられます。
イベント会場やお店もあります。







そして今年は“藤井彦四郎邸”で“秋の音を聴く”鈴虫の夜”も行われます。
夜の近江商人屋敷を鈴虫の音色といっしょにお楽しみください。




※チラシの撮影は“外村繁邸”でしました。  

Posted by Aki at 22:23Comments(0)