
2016年06月19日
今日の“宮荘川の紫陽花”
皆さんおはようございます。
本日は朝から“宮荘川の紫陽花”様子を見に行ってきました。
早朝でしたが日曜日ということもあってか、写真を撮りにきておられる方もおられました。
しばらくすると雨が降ってきましたが、これでさらに紫陽花が生き生きとなるのではないでしょうか!
そうそう、先日見かけた赤い色の鯉が、今日も水路から水が流れ落ちている下に来ています。
しばらくは居るのではないかと思われますので、ご関心のある方は一度川をのぞいて見てください。
※今日のブログは最近滋賀県の観光地に設置されたBIWAKO Free WIFIを利用してupしています。



写真ではわかりにくいですが、オレンジいろしているのが鯉です。
頭をずっと水が落ちるところへ突っ込んでいます。
よほどお気に入りの場所なんでしょうね!

本日は朝から“宮荘川の紫陽花”様子を見に行ってきました。
早朝でしたが日曜日ということもあってか、写真を撮りにきておられる方もおられました。
しばらくすると雨が降ってきましたが、これでさらに紫陽花が生き生きとなるのではないでしょうか!
そうそう、先日見かけた赤い色の鯉が、今日も水路から水が流れ落ちている下に来ています。
しばらくは居るのではないかと思われますので、ご関心のある方は一度川をのぞいて見てください。
※今日のブログは最近滋賀県の観光地に設置されたBIWAKO Free WIFIを利用してupしています。



写真ではわかりにくいですが、オレンジいろしているのが鯉です。
頭をずっと水が落ちるところへ突っ込んでいます。
よほどお気に入りの場所なんでしょうね!

Posted by Aki at 08:21│Comments(0)