
2016年03月21日
お雛祭りイベントも本日まで、次は武者人形!
五個荘のお雛祭りのイベントも本日21日まで!
昨日はだんだん春らしくなってきた近郊の様子を見に行ってきました。
観音正寺
山道には椿などの花が咲き、境内には梅の花が咲いています。
私は五個荘側(裏参道)から車で山上駐車場まで向かいましたが、自動車道は狭く、途中で車を止まておくことは難しいので、より参道脇の花を楽しむには、料金所前の駐車場に車を止め、徒歩で観音正寺へ向かうのも良いかもしれません。
徒歩だと山上駐車場まで20分位、駐車場から観音正寺までは10分もかからないくらいです。
体力に自信の無い方は、山上駐車場まで車で行き、山上駐車場からお参りすることをお勧めいたします。
山上駐車場から本堂までは階段や急な坂道がありません。
山上駐車場までの参道(有料)は大型車は通行できませんので、JRで来られる方は、能登川駅で降り、バスで“三方よし前”まで行き、タクシーで山上駐車場まで行かれるのが便利です。
アルバムはこちら
参道にもたくさんの花が咲いています。



観音正寺では梅の花が綺麗に咲いていました。



境内からは安土の町が展望できます。

近江商人屋敷
アルバムはこちら
連休ということもあり、多くの団体や学生さんが来ておられました。
各屋敷の庭にも花が増えてきて、庭も賑やかになってきました。
多くの方が来ておられました。

お雛様の格好で記念撮影。


金堂まちなみ保存館のお雛様はお花のお雛様です。

ここで売られているカリントウは形や味がイロイロ、とっても美味しくて、お土産にオススメ。

昨日はだんだん春らしくなってきた近郊の様子を見に行ってきました。
観音正寺
山道には椿などの花が咲き、境内には梅の花が咲いています。
私は五個荘側(裏参道)から車で山上駐車場まで向かいましたが、自動車道は狭く、途中で車を止まておくことは難しいので、より参道脇の花を楽しむには、料金所前の駐車場に車を止め、徒歩で観音正寺へ向かうのも良いかもしれません。
徒歩だと山上駐車場まで20分位、駐車場から観音正寺までは10分もかからないくらいです。
体力に自信の無い方は、山上駐車場まで車で行き、山上駐車場からお参りすることをお勧めいたします。
山上駐車場から本堂までは階段や急な坂道がありません。
山上駐車場までの参道(有料)は大型車は通行できませんので、JRで来られる方は、能登川駅で降り、バスで“三方よし前”まで行き、タクシーで山上駐車場まで行かれるのが便利です。
アルバムはこちら
参道にもたくさんの花が咲いています。



観音正寺では梅の花が綺麗に咲いていました。



境内からは安土の町が展望できます。

近江商人屋敷
アルバムはこちら
連休ということもあり、多くの団体や学生さんが来ておられました。
各屋敷の庭にも花が増えてきて、庭も賑やかになってきました。
多くの方が来ておられました。

お雛様の格好で記念撮影。


金堂まちなみ保存館のお雛様はお花のお雛様です。

ここで売られているカリントウは形や味がイロイロ、とっても美味しくて、お土産にオススメ。

Posted by Aki at 21:51│Comments(0)