
2015年04月02日
朝からプチお花見
今日は天気が良くなり、明日からまた天気がくずれてきそうでしたので、今日は少しだけ早起きをして、毎日の通勤では車の中から横目で見ながら通り過ぎるだけ桜や花が咲いている場所を、車から降りてプチお花見をしていくことにしました。
私の通勤コースは東近江の能登川地区から八日市まで、所要時間にして車で20分程度。
いつもなら当然ノンストップで自宅から会社の駐車場まで行くのですが、今日は途中でお花見をしながら、写真を撮りながら、一時間少々かけての通勤でした。
八号線 五個荘南交差の少し東です


正福寺:境内を見ると大きな桜の木がありました

桜の木でトンネル状になってます、毎年、桜の咲く時期が楽しみです。
冬に桜の木に雪が付着した景色もとても綺麗な場所です。



瓦屋寺の参道入口です、ただ車で境内まで行けるので、こちらの階段を上がる方はほとんどおられないと思います。

瓦屋寺町内:濃い緑の竹や木をバックに真っ白の花が映えます、咲き始めから車で走りながら気になっていました。

延命公園周辺・松尾神社

そして今日の延命公園です、桜は平均して六分咲きくらいかな?
この土、日には多くの方が夜桜見物に来られるのでは・・・・
照明は午後九時まで点けられているそうです。


私の通勤コースは東近江の能登川地区から八日市まで、所要時間にして車で20分程度。
いつもなら当然ノンストップで自宅から会社の駐車場まで行くのですが、今日は途中でお花見をしながら、写真を撮りながら、一時間少々かけての通勤でした。
八号線 五個荘南交差の少し東です


正福寺:境内を見ると大きな桜の木がありました

桜の木でトンネル状になってます、毎年、桜の咲く時期が楽しみです。
冬に桜の木に雪が付着した景色もとても綺麗な場所です。



瓦屋寺の参道入口です、ただ車で境内まで行けるので、こちらの階段を上がる方はほとんどおられないと思います。

瓦屋寺町内:濃い緑の竹や木をバックに真っ白の花が映えます、咲き始めから車で走りながら気になっていました。

延命公園周辺・松尾神社

そして今日の延命公園です、桜は平均して六分咲きくらいかな?
この土、日には多くの方が夜桜見物に来られるのでは・・・・
照明は午後九時まで点けられているそうです。


Posted by Aki at 23:05│Comments(0)