› akicyanの  近江探訪記 › 五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・

2014年12月07日

五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・

今日は朝早くから三重県伊賀市の霊山へドライブ、
標高は766m、歩いて多くの方がハイキングを楽しんでおられる山ですが、調べてみると林道を利用して頂上まで車での走行が可能であることがわかり、出かけることにしました。
そして帰りに“五個荘観光センター”によりおやつセットで休憩!


初めに“五個荘観光センター”の本日のケーキは“リンゴのケーキ”でした、スライスしたリンゴがそのまま入っています。
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


そして週替わり麺メニューは明日から一週間“豚キムチうどん”の予定だそうです。

さてお山の方ですが、向かうは三重県伊賀市の霊山、標高766mの山です、暗いうちから出て朝日を見る予定でしたが、所有する古いナビがうまく案内してくれず、最後はスマホのナビを使いましたが結局日の出には間に合いませんでした。
頂上へ向かう林道は道幅はあまりありませんが、私の軽自動車が走るのには十分、結局往復とも他の車に出会うことはありませんでした。
道は頂上まですべてコンクリート舗装されており、走りやすくなっています。
ただ、これからの時期、凍結したり、積雪がある場合は危険な状態になる可能性があります。

道路の様子 東海自然歩道にもなっています
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・



頂上の様子 伊賀の街を一望
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


非常に寒く、霜柱も出来ていました。
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・




霊山を下りた後は霊山寺にお詣りして、ワンちゃんにもご挨拶!
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・



五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


さらに霊山の麓を田代池まで向かい
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・



三ヶ所の滝を見学してきました! 
ただ 紅葉の時期ならもっと綺麗だったと思われますが、白藤の滝には数人のアマチュアカメラマンや観光客が来ておられました。
三寶の滝
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


二位の滝
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


白藤の滝
五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・


五個荘観光センターの今日のおやつセットは・・・










上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。