
2014年11月25日
今日の“教林坊”・・・ライトアップ
昨日、“教林坊”のライトアップを見に行こうかと思っていましたが、どうも三連休ということもあり、多くの方が来ている様子なので今日に変更したものの朝から雨降り、一日中雨が続く様子なのでライトアップの見学はあきらめていたところ夕方には雨がやみ、雨で洗われたモミジもいいのではないかと、会社からの帰り“教林坊”のライトアップを見学してきました。
そろそろ教林坊の紅葉も最盛期に近づいていますので、駐車場は満杯なのではないかと心配していましたが、到着してみると、平日のせいか、駐車場には車が少なく、見学客も少なかったので、ゆっくり見学させていただきました。
駐車場に車を止め、坂を上がっていくと、入口までに見えるものは先日はまだ緑色のものが多かったのですが、今日は見事に紅葉してきていました。
“教林坊”の紅葉のいよいよ見ごろが来たようです。
まだ地面に散った葉は少なかったですが、これから散った葉が真っ赤な絨毯となり一段と綺麗になってきます。
毎日でも見に行きたい気分です。
駐車場の横がすぐ入口・ここから坂を上って行きます。ここの紅葉も赤く紅葉しています。

坂を上っていくとライトに照らされた真っ赤な紅葉が見えてきます。

入口を入るとすぐの建物で拝観料を支払い、庭を見学へと進みます。

竹と紅葉

最高の紅葉が見られるようになってきました!


そろそろ教林坊の紅葉も最盛期に近づいていますので、駐車場は満杯なのではないかと心配していましたが、到着してみると、平日のせいか、駐車場には車が少なく、見学客も少なかったので、ゆっくり見学させていただきました。
駐車場に車を止め、坂を上がっていくと、入口までに見えるものは先日はまだ緑色のものが多かったのですが、今日は見事に紅葉してきていました。
“教林坊”の紅葉のいよいよ見ごろが来たようです。
まだ地面に散った葉は少なかったですが、これから散った葉が真っ赤な絨毯となり一段と綺麗になってきます。
毎日でも見に行きたい気分です。
駐車場の横がすぐ入口・ここから坂を上って行きます。ここの紅葉も赤く紅葉しています。

坂を上っていくとライトに照らされた真っ赤な紅葉が見えてきます。

入口を入るとすぐの建物で拝観料を支払い、庭を見学へと進みます。

竹と紅葉

最高の紅葉が見られるようになってきました!


Posted by Aki at
22:54
│Comments(0)